STRENGTH 私たちができること

  • 01 女性のイメージアイコン 女性目線のご提案

  • 02 女性のイメージアイコン 収納計画が前提の
    プランニング

  • 03 女性のイメージアイコン 片付けの経験を
    生かした提案

女性目線っていうけど
他とどう違うの…?

一般的なリフォーム会社の場合

一般的なリフォーム会社では基本的に全体の間取り図だけ提示されます。
図面だけ見るとここに収納スペースがあって、ここがドアで…など、
なんとなくの家のイメージはつきますが
暮らしたときのイメージまではわからないことが多いです。

そのため実際に暮らしてみると
「意外と収納スペースがない!」
「物を入れたら通り道が狭く感じる…」 「結構生活しづらい…」
と感じてしまうかもしれません。

悩む女性

トトノエ堂では
”暮らしたとき”のイメージ
綿密に設定しております!

トトノエ堂では収納は基本中の基本で、暮らしそのものと考えております。
これまでお家の片付けが苦手な方のサポートをしながら、
様々な家事のお困りごとを解決してきました。
その経験を活かし、設計段階から収納計画をご提案しております!

各家庭の生活スタイルに合わせて、
収納プランの綿密な打ち合わせを行っているため
収納を使った後のイメージがかなり明確になり、
実際に住むときに無理をした暮らしになりません!

POINT

  • 01 イラストで分かりやすく、
    細かな提案書
    間取りを確認する男女

    トトノエ堂の提案書では、家事動線や収納に何を入れるかをイラスト(提案図)を交えて分かりやすく記載しています。一般的には CAD図面だけでなかなかイメージしづらい部分も、提案図でのご説明でしっかりとイメージして頂けるので、安心して工事を進めて頂けます。

  • 02 生活スタイルに合わせた収納計画
    打ち合わせを行う男女

    暮らし方は十人十色。いるものもいらないものも片づけやすさも各家庭ごとに違う生活スタイルに合わせて無理のない収納計画をご提示しております。
    トトノエ堂ではあなたの快適な暮らしを実現できます!

CONTACT オーダーメイドで
理想の暮らしを
叶えましょう!

私たちが 暮らしやすさ
ベースを作ります!

大島千恵子

トトノエ堂代表 / 住空間収納プランナー

2014年から片付けのアドバイザーを行ってくる中で、新築やリフォームの際の収納計画にも携わってきました。私自身は飯山市に住んでおります。子ども2人の子育てを通じては、毎日の暮らしの快適さを日々に追われながらも楽しみながら追及しているところです。どんな場所のリフォームもご家庭にとっては大イベント。一緒にわくわくしながらリフォームを進めていきましょう!

  • 大島千恵子

野上いづみ

2級建築士 / ライフオーガナイザー

学校卒業後から長年の間、建築業界で勤めてきました。住宅設計の際に収納が暮らしの質を大きく左右していることに気が付きました。片付けのサポートでは数多くのお宅の片付けをさせて頂いており、経験をもとにより暮らしやすいリフォームのご提案ができます。お客様との打ち合わせはもちろん工事の最中も、お客様が一番気持ちよく進められるようにと思っています!

  • 野上いづみ
pagetop